スキップしてメイン コンテンツに移動

一番嬉しいことだとしみじみと感じます。



おはようございます。
今週のヒントは「気分を変えてみる」です。

 

今日は営業に行ってきました!
Kさんが見つけてくださった初めましての居宅にも
ご挨拶して来れました(^^)案件きますように

 

先週初回サービスだったN様サービスに行きました。
週末中にベッドから起きることができなくなっており、急遽朝夕でサービス追加になりました。

 

今日は事務所内が忙しくスタッフ全員が揃う事なく終わりました😢

 

新しいヘルパーさん、やさしい手の事をとてもいい会社だと
話してくださってました(^^)嬉しいです!
今日は溜まりに溜まっていた書類が少し片づきました🙌

 

定期訪問をしました。
体調が安定して季節の話題や近況報告など会話を楽しめる
ことが一番嬉しいことだとしみじみと感じます。

 

在宅酸素に四苦八苦していました。

 

今日は実績確定の仕方を教わりました。
ゆっくりですが歩1歩前進していきます(^^)/

 

生活支援で入ってる男性の利用者様。
部屋中、尿臭がきつく汚れたズボンでコタツに入って乾かしています。
色々提案していますが、本人の拒否で難しく・・
まずはCMさん、娘様と情報共有からスタ-トしてみます。

 

花の名前はまったく詳しくありませんが
利用者さんのお宅の花が綺麗で癒されました!

 

今日は夜勤です。
館内は静かです。ちょっと寒いので室温の微調整。
事務所では、小さなGさんが運動会です。
カサカサ走っています。追いかけます。待って~。
使い捨て手袋を付けて捕まえました。
こんばんわと言っています。
お外に返してあげました。元気でね。
入居者様達は穏やかに休まれています。みなさんおやすみなさい。
力はないけど、皆さんの事守ってます。


コメント

このブログの人気の投稿

頭使いすぎて酸欠気味です(笑)

  おはようございます。 今週のヒントは「逃げ腰では勝てない」です。     涼しいような蒸し暑いような。難しい天気です。 入浴介助行ってきます! 油断して風邪をひかないようにします     T様のケアカンを行いました。 サービス内容の課題が多く整理が難しですが ケアマネさん、ご本人にご理解頂けるよう ご相談させて頂きたいと思います。     本日リモートでのケアカンを行いました。 人数も少なめな事もありスムーズに行えたので良かったです。 ヘルパーさん達もリモートに慣れた様で、覚えが早くて凄いです。 (私の方が手順を忘れてしまいます・・・)     ハイ (^^)/ 今日も一つお勉強できました。 しかし頭使いすぎて酸欠気味です ( 笑 ) 一晩寝て忘れませんように    

名古屋の郷土料理

  おはようございます。 今週のヒントは「強い意志がピンチを救う」です。     身体状況が少しずつ低下してきた S様の状態について訪問リハビリの方に 相談し入浴の介助方法について 確認頂く事になりました。 安全に、安心して対応できるようしていきたいと思います。     今日もやりたい事がうまく進まない一日でした。 明日は予定通り事が進みますように頑張ります !!!(' ◇ ') ゞ     今日のサテライトのおやつ作りは さつま芋の鬼饅頭を利用者様と作りました。 名古屋の郷土料理だそうで、美味しくできました。