スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

ワチャワチャしていました(+_+)

おはようございます。 今週のヒントは、「好かれる人になろう」です。 一、誠実な関心を寄せる。 二、笑顔を忘れない。 三、名前を覚える。 四、聞き手にまわる。 五、関心のありかを見抜く。 六、心から褒める。 一つでも、二つでも実行できればと思います。 みんなサービスで事務所に一人でさみしい気分です。。 明日はお休みを頂きます🙌 昨日ワクチン接種行なった3名の利用者様、スタッフ、 腕の痛みはあるものの、熱はないようです。 最強です! 認知症の症状に進行が見られるO様。 専門医の受診について相談を重ねてきました。 再アセスメントをして情報収集をしました。 医療とも連携できるよう関わっていきたいと思います。 定期訪問の続いた1週間で疲れも溜まっていましたが、 午後に美味しい差し入れがあり生き返りました♪ 今日はゆめふる本体で味噌作りをしました。 食べられるのは夏くらいだと思いますが 楽しみです。 久しぶりの入浴補助でしたが 疲れが溜まりました。 体力が落ちてきた事を痛感しました。 日頃からの少しずつ身体を動かす習慣を つけていこうと思います。 夜中3時頃、入居者様のトイレへの行き来が、 入れ替わり立ち代わりあり ちょっと廊下がワチャワチャしていました(+_+) 雪が多くて嫌ですね~ 移動時間に何時間とればいいのか全く読めません。 これが最後の雪になるいいなぁ

キャパオーバー中。

おはようございます。 今週のヒントは「過ちを改める勇気を」です。 二人制の入浴介助、噛みつこうとしたり、 唾を吐きかけてくる男性利用者様のサービスに フェイスシールドが大活躍でした。 しっかり消毒しなくては・・・ 最近新規の事で頭いっぱい、キャパオーバー中。 夢に出ないことを祈ります。 月曜日、久しぶりのイベント20名と大盛況でした。 中重度が多い曜日でしたが、スタッフ増員したので スタッフ総出で協力して、大成功でした。 業務改善の話し合いをしました。 たくさんの意見が飛び交いました。 今年中学、小学入学する孫ちゃんがいます。 コロナでお祝いに行くことが出来ません。 早くみんなで食事でもしたいと思います。 毎日コロナ関連の話が入ってきています。 感染予防徹底していきたいと思います。 コロナで営業にいけておりませんが、 空き情報にEさんのイラスト・手書きのコメント・事業所名を記入してFaxしました! ただ送るだけではなくひと手間!! とても素敵だなと思いました✨

スキーのために筋トレをすることもなくなりました。

おはようございます。 今週のヒントは「自分が動くことから」です。 閉塞感が蔓延しつつあるコロナ禍だからこそ必要なことではないでしょうか。 ZOOMを使ったオンラインケアカンの開催に向けて、ヘルパーさんのネット環境調査行ってます。 意外と整ってるヘルパーさん多くて驚いてますΣ( ̄□ ̄|||) 電話も少なく静かな月曜日でした。 報告書の確認や定期訪問の準備をしました。 2月は営業日が少なく祭日もあるので早めの行動を 心がけていきます。 今朝、車に乗ってから携帯電話を忘れた事に気づき直ぐに戻りました。 今は携帯が無いと何事も大変ですね・・・。気を付けたいと思います。 冬季オリンピックが開幕しました。 コロナでスキーに行かなくなり、3シーズン目になります。 スキーのために筋トレをすることもなくなりました。 早くスキーに行ける日がくるといいなと思う毎日です。 会議資料を作成しながら オリンピック(スケート)が気になって 利用者さんと一緒に応援しました。 今日も利用者さん少なかったですが 体操、レク、カラオケそしてオリンピックと 皆さん楽しまれました。

みなさん、小指を大切にしてください(笑)

おはようございます。 今週のヒントは「今からでも遅くはない」です。 今日もコロナ関連でわたわたとしてしまい、かなり焦ることもありました。 コロナもですが、そろそろ花粉が飛び始めているように感じます。 くしゃみも押し殺してしまう癖ができてしまう。 いけない耳がやられる・・・ 宮城県のコロナ感染者数、毎日にらめっこです。 子供の学校にも陽性者が出たとメールで届き、 おバカな息子に手洗い消毒と言い聞かせています。 あー心配・・ 歳を重ねる毎に図太くなる・・ 良いのか悪いのか・・ ひとつ良いことは・・ 感情のコントロールができること・・ いや、結構、枕濡らすんですよ(嘘) 入社して二ヶ月が経ちましたが、 サービスと内勤と覚える事が多く 年齢的にも忘れてしまうので、 メモをコマ目に取っています。 そのメモをどこに記入したかも忘れてしまったり・・・。 足の小指を脱臼するという・・おばかなことをしました。 それだけで足に力が入らないものです。。 みなさん、小指を大切にしてください(笑)