今週のヒントは「自分と他人」です。 限りある人生の大切な時間を同じ場所に集い、同じ目的に向かって力を合わせる。 偶然でもあり、必然でもあるような・・・この“ご縁”を大切にしてまいりましょう。 今日は涼しい日です。 利用者様たちは元気に体操をされています。 今日は、昼食のメニューがおいなりさんでした。Ⅰさんが作ってくれました。きれいに仕上がっていて、芸術作品のようでした。お蕎麦と一緒に、皆さん、喜んで召し上がられていました。Iさん、ありがとう~。 店舗支援ありがとうございました。今朝8:30よりサービスにO様へ。チャイム、電話をしても応答なく・・倉庫より鍵を出しました。入室時Nさんに来てもらい、大きな叫び声を出しながら自宅の中へ入りました。ぐっすり寝込んでおり・・何度かの呼びかけで目覚められました。息子様の介護を母様が介護されています。眠剤を夜中2時に服用し補聴器を外してしまっていました。2年以上関わっていますがこんな事は初めてで・・まずほっとしました。結局10時に戻ってきて転送申し送りし、店舗支援に突入でした。 K様、栄養が取れずに低下してきています。息子さんも付きっきりで介護されています。 どうにか熱が下がるといいんですが。 A様を訪問しました。抗がん剤の副作用、装具の不具合など生活上の課題が多くあります。看護師さんとのやり取りからトイレ動作に負担があるため補高便座を検討することになりました。 今日は、サテライト店はビンゴ大会+お寿司パーティーでした。 とても盛り上がりました。私の喉はガラガラです。普段大きな声を出さないと、声が出ないものです。 今は、悦子さんが体操をしてくれています。皆さん楽しそうです。 S様のサービスに訪問しました。エアコンの暖房、こたつをつけている状態で室内は大変な状態になっていました。これからの季節色々心配な方です。気を付けてみていきたいと思います。 初回行ってきました。S様、「あれ?前にお邪魔したような・・」 以前入浴サービスでお邪魔したお宅でした。 D 様のサービスにおじゃまし、ヘルパーさんの移乗方法を見せてもらいました。 自分とヘルパーさんの介助している動画も撮らせていただき何が違うのか、どうすれば良いのか見ている所です。D様は...