訪問介護W店 Fサ責 今日は、朝、障子張替の自費サービスの利用者さん宅訪問し、打ち合わせやサイズを測ったりしてみました。そこへ笑顔で、Yさん、Kさんが訪問して来ました。今日は、なんと2名体制で、障子張り! 二人で協力し、任務を果たしてくれました。帰って来たYさんと、Kさんをもてなしました。ありがとう~。 本部 Ksv Fさん 朝からお疲れ様でした。 障子張り、もうそんな時期なんですね。 Hサ責 M居宅のOケアマネより、ターミナルの方、新規依頼あり、連日の早朝と夜に排泄介助等の身体介助でサービス訪問することになりました。本日契約、明日からサービス開始です。 Ksv Hさん 新規おめでとうございます!嬉しい。 もばイルカ活用して医療と連携しましょう。 宜しくお願い致します。 Kリーダー 電話があり1時間もしないうちに実調と慌ただしく契約の間に、事務所ではFサ責が基本情報等を入力してくれ助かりました。 加算のつく時間帯でのサービスですが何気にHPさん受けてくれてます。 Ksv Kさん 即対応ありがとうございます。 ケアマネジャーさんもお客様も心強かったと思います。 チームプレイですね! 介護部 K課長 新規おめでとうございます♪ 加算の時間帯 何気に受けてくれるヘルパーさん 素敵ですね。 Mサ責 2 今月始まった新規の担会に参加しました 始まる前から、二転三転し困惑しながらスタートしました。 今回、また12月からサービス時間変更、サービス削除の話を聞きました やっとヘルパーもサービスに慣れてきた所でまた変更です。ヘルパーさんからクレームが来そうです・・・ Ksv >2 への返信 Mさん 変更になる理由はなんですかね。 もばイルカで見て欲しいところ、指示出しして情報集めて、 提案できるといいですが。 一筋縄じゃいかないですかね。 ...
仕事のことからプライベートなことまで、現場のスタッフが日々感じたことをつぶやいています。