スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

「町探検」で2グループやって来ました

訪問介護Y店 Kリーダー 午前中は恒例のY小学校2年生が「町探検」で2グループやって来ました。 難しい質問をされてしまい焦りました。 年に2回の交流です。 月末ミーティングをしました。 鼻息フンフンしていたら、A訪看の新規は帯となりました。   本部 Ksv  K さん 小学生の質問意外とするどいところをつかれていたり。。 このお仕事に少しでも興味をもってもらえると嬉しいですね。 フンフン効果で帯ですか♪ 今月の振り返りと来月の行動目標を立てて、日毎、インスペごとに進捗確認していきましょう。     Mサ責 ミーティング時の振り返りの時に月初にKリーダーから出た指示が進んでおらず…。明日、力を振り絞って頑張ります。     Ksv M さん あの件でしょうか。明日ですね。 目的は見失わずに、頑張って参りましょう!

私たちの周囲も動 き出します

おはようございます。 今週のヒントは「冬の陽光」です。 2月も残すところあと3日。 寒さも少しずつ和らぎ、ご利用者の退院、退所、外出増など、私たちの周囲も動 き出します。 この冬の3ヶ月間、新規獲得に向けて準備してきたことの仕上げの時期です。

日ごろからやっていればいいのに・・・と

訪問介護M店 Mサ責 HPコーディネイト全然できず、明日の午前中集中します。 サービスも3件あり、忙しい一日になりそうです。   Kサ責 K様バスリフトお試ししてきました。 少しサービスが見えてきました。買取30万、リースで月2千円。福祉用具とケアマネさん 協力的で助かっています。本日は娘様がお試し予定です。       Uサ責 計画書やら、HPコーデイネイト等で集中して行いました。大変つかれまいた。日ごろからやっていればいいのにと感じました。

「あるある」事例にうなずくばかり

訪問介護M店 Hリーダー 毎朝ディレクションMTG⇒夕方見直すと半分は明日に持ち越しの日々ですが、見えるのでとてもよいです。   本部Ksv Hさん 日々のディレクションありがとうございます。 店舗の目標達成のために、インスペで課題と行動計画決定し、日々のディレクションで進捗管理ですね。 2月後半も宜しくお願いします!   Kサ責 定例会議「ヒヤリハット事例」をしました。 他人事ではなく、自分の身に置き換えて取り組む 事が出来たでしょうか?考える機会になったかしら? 私も1ヘルパーとして「あるある」事例にうなずくばかり。     Ksv Kさん 定例会お疲れ様です。 振り返りって大事ですね。 対策が取れていれば防げることがたくさんありますね。     Mサ責 細かく中途半端が沢山。気持ち悪い・・・明日終わらせます。    Ksv   Mさん 早くスッキリしたい感じですね。 やることリストが綺麗になっていくのは、一つの達成感ですね! ディレクション頑張って!   本社 O Ksv殿 おはようございます。 コメント復活、ありがとうございます。 体調快復されたようで、よかったです。 無理のない範囲で、引き続きよろしくお願いいたします。

ヘルパーさんがたに感謝です

訪問介護Y店 Oサ責 T様退院が決まり、栄養指導にH病院に行ってきました。 しかし、ヘルパーさんの打診がなかなか受けてもらえずです。 新規も受けたいのにスタッフが定期サービスあり調整中です。 Kリーダー 雪かきからスタート。 新規打診が2件ありました。1件は即答。2件目あー受けたいのに悩み中。 再開もありで来週からまた忙しくなりそうです。     Mサ責 連休明けの出勤は大量の雪かきからスタートしました。 昨日の雪の中でも遅れずに対応してくださったヘルパーさんがたに感謝です。  

実習生が励まされています

居宅支援 Yケアマネ お疲れ様です。ケアマネ実習生対応しています。利用者様が協力的でありがたいです。「がんばってねー!!」と実習生が励まされています。あと、1日が残っています。後に続くケアマネに実り多い研修になればと思っています。       Hケアマネ 更新認定の結果が介護4から介護1に出た利用者さんから納得できないと言われました。 意見書の内容からしても意外な結果でした。3月1日に区分変更申請します。

すごいね~!

通所介護ST店 Y介護員 今日は、午前中に利用者様と一緒に化粧をしました。化粧で変身した顔を見て「きれい~」と喜ばれていました。昔の事を思い出され、話の内容はかみ合わないこともたくさんありますが、笑顔を見ると、よかったな~と思います。 今は、アセスメントの時。利用者様の様子は、確実に変わってきています。 話も増え、相手の事を考えて、お互いにお世話をする姿や、ご自分から活動する姿、特に笑顔が増えました。 すごいね~!